男性の過活動膀胱 治療や対策

MENU

男性の過活動膀胱にいいという民間療法はある?

 

頻尿の原因として比較的多いとされる病気の一つが、男性の過活動膀胱であると言われています。

 

過活動膀胱とは文字通り、膀胱が異常に収縮するために尿意を脳に伝える機能が正常に働かなくなってしまう病気です。

 

男性の過活動膀胱に効く民間療法にはいったい何があるのでしょうか。

 

まずは病院へ行くことをお勧めしますが、こういった民間療法もあるということを知っておくと何かの役に立つと思いますのでご紹介します。


過活動膀胱によい天然ハーブ「ノコギリヤシ」

 

一般的に言って、男性の過活動膀胱に効果のある民間療法の一つは、ノコギリヤシの摂取です。

 

サプリメントとして販売されていて、病院へ行かなくても手に入れることができます。

 

 

 

過活動膀胱になる一つの原因として前立腺肥大症があります。

 

この病気にはホルモンバランスの乱れが大きく関わっていることがあるとされています。

 

そんなホルモンバランスの乱れを正常にし、前立腺肥大症を改善するのに効果があるのがノコギリヤシなのです。

 

結果として、男性の過活動膀胱の予防にも効果を発揮するというわけです。

 

特に、ノコギリヤシのサプリメントを摂取することによって効果を発揮するのは、過活動膀胱の早い段階であると言われています。

 

症状が進行してしまうと、ノコギリヤシでは効かなくなってしまうことがあるため、早い段階で摂取するようにしましょう。


鍼や灸、ツボで過活動膀胱改善

 

男性の過活動膀胱に効く民間療法には、鍼や灸といったものもあります。

 

特に、糖尿病や膀胱炎といった病気が原因で過活動膀胱になっているわけではなく、ストレスや冷え、さらには加齢に伴って排尿筋に異常をきたしているような場合であれば、鍼や灸で改善することができることが多いとされています。

 

鍼や灸は、比較的手軽に行なうことのできる民間療法であるため、積極的に摂り入れてみることができるでしょう。

 

ネットで調べてみると、過活動膀胱にも取り組んでいる鍼灸院が結構あります。

 

近くに過活動膀胱に取り組んでいる鍼灸院がないか調べてみましょう。

 

ただ、鍼灸では過活動膀胱の症状の緩和を目指しているものも多く、病院での診断、治療をしたうえで補助的に利用していくこともあるようです。

 

 

 

 

他にも、人体には実に多くのツボがありますが、過活動膀胱に働きかけるツボは右手、左手、右足、左足の薬指にあるツボです。

 

神経の緊張を緩めることで、過活動膀胱を改善できると考えられているようです。

 

 

こちらのサイトが参考になります。

 

過活動膀胱に効くツボ

 

 

 

他に、足にある三陰交やお腹の部分にある関元、さらには足の親指と人差し指との間にある太衝と呼ばれるツボなどが効果的でしょう。

 

例えば、三陰交を鍼や灸によって刺激するなら、全身の冷えを改善できると言われています。

 

また関元には、下腹部を温める効果があるため、これらのツボを適度に刺激することによって、辛い過活動膀胱を改善へと導いてみてください。


関連ページ

男性の過活動膀胱炎 治し方
男性にも女性にも見られる過活動膀胱。頻尿などの症状が出てつらい思いをします。この記事では、主に男性の過活動膀胱の治し方についてまとめました。病院では主に薬による治療を行いますが、膀胱訓練や生活習慣の見直しにより軽減していくこともできます。
男性の過活動膀胱の治療方法 前立腺肥大症などが原因のものも
男性の過活動膀胱の治療方法をまとめました。男性の場合、前立腺肥大症により過活動膀胱になることもありますので、そちらが原因の場合の治療法も書いています。治療は主に薬物療法になりますが、抗コリン薬、抗アンドロゲン薬、α受容体遮断薬などの違いもまとめましたので参考にしてください。
自宅でできる過活動膀胱の治療、自力でやる対策
過活動膀胱の男性が自宅でできる対策をまとめました。膀胱訓練や骨盤底筋トレーニングにより軽い過活動膀胱なら比較的早く改善していくことがあります。病院へ行く前に自力で何とかしてみたいという方も試してくてください。あまり効果がない、または症状がひどい方は病院にかかりながらやるのもいいと思います。
過活動膀胱を完治させたい!治るまでにどのくらいかかる?
過活動膀胱の治療や対策についての記事をまとめました。治療方法には薬、膀胱訓練、骨盤底筋体操、生活習慣の見直しなどがありますが、一つだけではなく組み合わせて根本から治療していくことが大切です。
高齢者の過活動膀胱で気を付けたい転倒
過活動膀胱になると、トイレが間に合わない、漏らしてしまうなどの心配からトイレに急ぐことが増えてきます。また、過活動膀胱だと夜間頻尿になることもあります。高齢の方の場合、トイレに行く途中に転んでしまうことがあります。その際に骨折やケガなどをしてしまうこともあります。もしそのような方のそばにいるようでしたら、転倒しないための対策をとりつつ、病院での治療を進めていくといいでしょう。
過活動膀胱の男性の場合の排尿日誌のつけ方
過活動膀胱になるとトイレの回数が多くなり、その割には出る量が少ないなどの症状が起こります。ただ、なんとなく回数が多い、おしっこの量が少ないというのでは、自分の体の変化を知ることや病院での診察でも確実な情報とは言えません。そんな時には、排尿日誌を付けてみることをお勧めします。めんどうな作業になりますが、実態を知り、よくなったのか、悪くなったのかの判断材料にもなりますので、1日でも挑戦してみてください。
男性の過活動膀胱の改善に排尿日誌はつけないといけないの?面倒なんだけど他に代案は?
過活動膀胱の治療や対策についての記事をまとめました。治療方法には薬、膀胱訓練、骨盤底筋体操、生活習慣の見直しなどがありますが、一つだけではなく組み合わせて根本から治療していくことが大切です。
過活動膀胱にいいという低周波治療とは?男性でも使える?
過活動膀胱になり病院へ行っているけれど、なかなか改善されていかない。。。と悩む方も多いです。そんな患者さんに使われているのが、低周波治療です。電気による刺激で骨盤底の筋肉を鍛えて尿漏れや頻尿を改善していく方法です。今回は、この治療法についてまとめましたので参考にしてください。もちろん、男性にも使えますし、効果が見られると言われていますよ。
男性の過活動膀胱の薬が効かない時に使う電気刺激治療とは?どんな効果がある?どこでできる?
過活動膀胱の治療で薬がなかなか効かない場合に電気刺激治療をすることがあります。低周波治療や磁気治療と呼ばれることもありますが、椅子に座って行う治療になります。おいているクリニックは少ないものの、効果が見られる方も多いようで今後広がっていくことが考えられます。
男性の過活動膀胱の男性のリハビリとはどんなもの?
過活動膀胱を改善するためにできるリハビリを紹介します。病院へ行くと薬の他に行動療法をするように言われます。このリハビリもその行動療法のひとつで、骨盤底筋運動と言います。やり方は簡単ですので、効果が出るまで2か月を目安に続けてみてください。
病院や薬、治療費が高いという過活動膀胱の男性に お金をかけずにできる治療法
トイレが近い、急にもよおすなどの症状に困っているけれど、病院に行くと病院代や薬代が高いし。。。と金銭的な面でも悩んでいる方に、自宅でできる対策を紹介します。膀胱訓練や骨盤底筋運動は簡単にできるリハビリですので試してみましょう。ただ、自力で治すことのできない病気の場合もありますのでそんな時には病院へ行くようにしてくださいね。